back戻る

ローラーの分類

ローラーは、大別して繊維の織り方で2種類、繊維の種類で2種類。
4つの分類に分けることができます。

1.織り方

ハイパイル(綿状)
糸状の繊維が複雑に絡み合って、いわば綿状になっている織り型です。
含みの良さ、扱いの点でいままでのローラーの主力になっています。
織物(より糸)
縦横に交差する織物の目から糸が毛状に立ち上がり、それをより合わせている織り方です。
無泡ローラーなどにもつかわれている織り型で、泡をかまず毛抜けも少ない、仕上がりのきれいな織り型です。


2.繊維

アクリル
溶剤に強く、耐薬品性にも優れています。水分については良く含み、繊維自体は、ポリエステルに比べて強度はありません。
ポリエステル
耐溶剤、耐薬品性に優れ水は含みにくいですが、油性・溶剤は良く含みます。繊維の強度はアクリルの3倍ほどあり毛抜け毛切れが少なく耐久性があります。

※ローラーに使用する繊維は、主にこの2種類とナイロンなどがありますが、どのローラーも100%アクリルということはなく、混毛されているケースがほとんどです。主に何がしめているかということになります。

繊維と織形 特徴 代表的なローラー
アクリルでハイパイル 水性塗料に適する。含みが良い。 B
アクリルで織物 水性塗料に適する。泡が出にくい。毛抜けが少ない。 ホワイトベア
ポリエステルでハイパイル 油性、溶剤塗料に適する。毛切れがすくない。含みが良い。 うぐいす
ポリエステルで織物 油性、溶剤塗料に適する。毛切れ、毛抜けが少ない。泡が出にくい。 AOZORA


テスト塗りでの結果

ビルデックに適するローラー  AOZORA
ケンエースに適するローラー  ホワイトベア
ファインウレタンに適するローラー ウレタンくん

                                                 大塚刷毛製造株式会社

back戻る